早稲早稻田から世界にバスに乗ります。 うちへ帰ります

  試験で疲れてしまった李さんと王さんは春休みを利用して、どこかへ遊びに行くことを相談しました王さんは中国一の盆栽園と言われる植物園へ行こうと提案しましたが、李さんは、そこは遠すぎると言って賛成しませんでした。相談した結果、広くて、景色のいい動物園へ行くことにしました
  李さんは、その日、自転車で行く方が楽しいと言いましたが、王さんはこの間、自転車に乗ってけがをしたので賛成しませんでした。それで、二人はバスで行くことにしました
  王さんは帰りに妹にお土産を買ってあげたいと思っています。李さんはお土産なら、動物のおもちゃの方がいいと王さんに勧めました
李 :王さん、春休みはどう過ごすつもりですか。
王 :そうですね毎日本を読んでばかりいるとつまらないから、どこかへ行ってのんびりしたいですね。私は今度の試験で疲れてしまいました
李 :試験といえば、私もいやになってしまいました。ほんとうにのんびりしたいですねどこかいいところはありませんか。
王 :久しぶりに公園へ行きたいと思っていますが、李さんはどうですか
李 :公園なら私も行きたいです。公園には丘や池や美しい花壇があって散歩にはいいですねでも、人がいっぱいだったらいやですね。
王 :そうですね中国一の盆栽園といわれる植物園はどうでしょう。あそこなら遊びに来る人も少なくて、静かだそうですよそれに珍しい草や花や木なども見られるので、勉強にもなりますね。
李 :しかし、あそこはちょっと遠すぎますよバスの乗り換えが多くて二時間はかかるでしょう。もう少し近ければいいのですがね
王 :じゃあ、動物園はどうですか。あそこなら、植物園ほど遠くないでしょう
李 :ああ、動物園ならいいですね。あそこは広くて、景色もいいですね
王 :それに、パンダなど、珍しい動物もたくさん見られるでしょう。
李 :そうですねじゃ、動物園にしましょう。
王 :留学生の山崎さんを誘ってみませんかこの前、中国語の試験が終わったら一緒に公園へ行く約束をしましたので。
李 :でも、今度、留学生の旅行計画があるから、一緒に行けないと言っていましたよ
王 :そうですか。留学生たちはどこへ行くんですか
李 :確か黄山でしょう。
王 :どうですか残念ですね。では、動物園へはいつにしますか
李 :春休みの最初の日、金曜日にしたらどうでしょうか。
王 :金曜日なら、私も都合がいいんですが
李 :それなら、金曜日に朝出かけて、夕方帰ることにしましょう。
王 :あなたは一日遊ぶつもりですか
李 :ええ、行くなら一日ゆっくり遊びましょう。
王 :そうですね一日なら動物も铨部見られますね。じゃ、一日遊びましょう
李 :動物園へ行ったら写真をたくさん撮りましょう。王さんは写真が撮れますか
王 :ええ、はじめは撮れませんでしたが、今は何とか撮れるようになりました。
李 :カメラは持っていますか
王 :ええ、持っています。
李 :高級カメラですか
王 :いいえ、たいしたものじゃありません。
李 :私がカラーフィルムを用意しておきましょう
王 :いいんです。この前、友達から一本もらいましたから、それを使いましょうたいして上手じゃないんですけど、写真のことは私に任せてください。
李 :じゃ、お願いしますところで、もし、雨が降ったらどうしますか。
王 :雨だったら行ってもしかたがないから止めましょう
李 :天気がよければいいですね。
王 :木曜日の夜、天気予報を聞いておきましょう
李 :私は新しい洎転車を買ったばかりですから、自転車で行く方が楽しいのですが。
王 :いや、自転車は止めましょう
李 :どうしてですか。
王 :この間、自転車で市内へ行ったんですが、途中でけがをしてしまったんですよ
李 :どうしてけがをしたんですか。
王 :交差點で道を渡ろうとしたら、トラックに衝突してしまったんです
王 :ほんとうに危なかったですよ。その時、ころんで後ろから来た車にひかれそうになったんです
李 :そうでしたか、まあ、助かってよかったですね。
王 :ええそれで、それからは遠いところへは自転車で行かないようにしています。
李 :そうですかじゃ、バスで行きましょう。ところで、動物園はどう行ったらいいでしょうずいぶん長い間行かないので、忘れてしまいました。
王 :まず、七十番バスで魯迅公園まで行きますそこで二十一番トロリーバスに乗り換えて、それから、静安寺でまた五十七番バスに乗り換えればいいです。
李 :じゃ、出発は何時にしますか
王 :七時十分前にしたらどうですか。
李 :いいですよ七時ごろ出かければ八時半に着けますね。
王 :ええ、一時間半あれば十分です
李 :どこで待ち合わせましょうか。
王 :大学の正門でどうですか
李 :いいですね。正門ですぐ七十番バスに乗れますね
王 :ええ、それから、私は帰りに妹に何かプレゼントを買ってやろうと思っているんでうが、
王 :そうなんです。来月の一日なんですがお祝いには何がいいでしょうか。
李 :プレゼントなら動物のおもちゃがいいでしょう
王 :そうですね。その方が喜ぶと思いますねどこで買ったらいいでしょうね。
李 :動物園にできたばかりのお土産店があって動物のおもちゃを揃えているそうですよそれに、そこの動物のおもちゃはまるで本物のようだそうですよ。
王 :そうですかじゃ、プレゼントは動物のおもちゃにしましょう。
李 :弁当は持って行きますか
王 :そうですね。向こうで買おうと思えば買えますが、ちょっと高いでしょう
李 :それに、込んでいるから、いくら持っても買えない時もありますね。
王 :じゃ、それぞれ自分で用意しておきましょう
李 :そうしましょう。

男 どうぞ、これは私からのプレゼントです
男 気に入ってくれればいいですが。
女 とても気に入ったわまあ、こんなに嬉しいことはありません。
男 そうですか本当によかった。

盆栽(ぼんさい)(名)〇 盆栽
植物(しょくぶつ)(名)② 植物
提案(ていあん)(名 他サ)〇 提案提议
賛成(さんせい)(名 自サ)〇 赞成
景色(けしき)(名)① 景色
この間(このあいだ)(名)⑤〇 前些日子
勧める(すすめる)(他一)〇 劝告
つまらない(形)③ 无聊,不值钱
のんびり(副 自サ)③ 悠闲
丘(おか)(名)〇 小屾丘陵
花壇(かだん)(名)① 花坛
計画(けいかく)(名)〇 计划
確か(たしか)(副)① 大概、也许,确实、确切
黄山(こうざん)(専)① 黄山
何とか(なんとか)(副)① 勉强设法
カメラ(名)① 照相机(camera)
高級(こうきゅう)(名)〇 高级
カラー(名)① 彩銫(color)
フィルム(名)① 胶卷(film)
しかたがない(組) 没办法
交差点(こうさてん)(名)③ 十字路口
渡る(わたる)(自五)〇 渡,过
トラック(名)② 卡车(truck)
衝突(しょうとつ)(名 自サ)〇 撞冲突
轢く(ひく)(他五)〇 轧,压
魯迅(ろじん)(専)① 鲁迅
静咹寺(せいあんじ)(専)① 静安寺
来月(らいげつ)(名)① 下个月
揃える(そろえる)(他一)③ 使……一致
弁当(べんとう)(名)③ 盒饭 

四、ておる(ている的自谦语)
五、いたす(する的自谦语)
六、ように表示目的、要求、希望
七、いくら……ても:无论……嘟、即使……也
八、体言さえ+假定形:只要……
九、Aほど+否定结句:不像A那样、没有比A更怎么样的了
十、なかなか+否定结句:怎么吔不

一、补助动词あげる等表示授受关系
二、比况助动词ようだ表示比喻
三、**と同じように:和××相同
五、格助词に表示用途、目的
六、体言からの、への、での、との
八、终止形+といい:……就好了
九、时间名词+すぎ、まえ

二、なら:若是……的话
三、副助词ばかり表示概数及限定
四、副助词まで:表示程度、界限
六、とても……ない:无论怎么也不……、怎么也……
七、なんといっても:不管怎麼说
八、××のもとに:在什么之下

三、助词未然形+よう(う)とする:想要
五、といえば:提起、谈到
七、动词连用形+たばかり
八、動词连用形+てばかりいる

加载中请稍候......

}

  401 たとえどんなに難しくても、目標に向かって(   )

  1) 進んでいくどころではない  2) 進んでいこうではないか  3) 進んでいくわけにはいかない  4) 進んでいくではない

  402 この店は、何を食べてもおいしい。料理長がフランスで勉強した(   )

  1) というだけのことはある  2) ことになっている  3) というばかりだ  4) というくらいのことはある

  403 やることはすべてやったのだから、あとは天に祈る(   )。

  404 あと5点で合格できたと思うと、くやしくて(   )

  405 この果物は、味はそれほどよくないとしても、栄養価からすれば(   )。

  1) ビタミンを多くふくんでいる  2) あまり変わりはない  3) 大したことはない  4) 非常に優れている

  406 いくら説明書を読んでも、実際に(    )、機械を動かせるかどうかはわからない

  1) やってみることだから  2) やってみないことには  3) やってみたら  4) やってみてから

  407 母は今外出中ですが、(    )そちらに連絡させます。

  1) もどったとたん  2) もどって以来  3) もどったかと思うと  4) もどりしだい

  408 お金が(    )何でもできると考えるのは、まちがいです

  1) ありさえすれば  2) あるからして  3) あるだけあって  4) ありこそすれば

  409 彼は体が大きい(    )、体力がない。

  410 あの人は(    )、歌手としても人気がある

  1) 映画や舞台には出ないが  2) 俳優としてばかりか  3) たいへん活躍しているとしても  4) 世界的に認められているどころか

  411 祖母は洎分の息子の名前(    )忘れてしまったようだ。

  412 今の経営状態(    )いって、事業を拡大するのはどう考えても無理だ

  413 退職される田川先生(    )かわって、中村先生がクラスを担当することになった

  414 天候の(    )、体の調子がよくない。

  415 こんなに雨が降っている(   )に、出かけなくてもいいじゃないか少し待てよ。

  416 彼女、表面(   )いつもと変わらないけど、離婚するって話だよ

  417 そんな説明の仕方では、ベテランの職人でさえ(     )だろう。

  418 今(   )かと思うと、もう笑っている子供の機嫌は変わりやすいものだ。

  419 私の(   )どおりに作品ができたこんなにうれしいことはない。

  420 あぶない(   )助けていただいて、ほんとうにありがとうございました

  421 へ(    )以来、まだ一度も映画を見ていない。

  422 医者の不注意で患者が死んだこれは事故(    )、むしろ犯罪である。

  423 木村さんはおしゃべりで何でもすぐ人に話す(    )、「放送局」と呼ばれている

  424 こんな難しい仕事を新人に任せるなんて、むちゃという(    )。

  425 あいつは、何をやらせても、あき(   )困る

  426 英語(   )数学(   )、練習問題をやっておかないと、試験でいい点数は取れない。

  427 このビルは建築基準に(   )建てられたにもかかわらず、壁が落ちる事故が起きた

  428 一人ぐらしは(    )半面、ずべて自分でやらなくてはいけないから大変だ。

  429 父親を(    )家族の形がくずれ始めている

  430 本ㄖはお忙しい中、お越し(    )、ありがとうございます。

  1) いただきまして  2) されまして  3) になりまして  4) いたしまして

  431 日本チームの今までの成績から見ても、(     )

  1) 前回の試合は勝った  2) 今度の試合は勝てるはずがない  3) 去年は5回勝った  4) 結果はいつもよくない

  432 どんなに頼んでみたところで、(    )。

  1) 引き受けてくれるはずだ  2) 引き受けないわけがない  3) 断られるにきまっている  4) 断られるはずがない

  433 まわりの人の言うことも(    )が、今は放っておいてほしい

  1) わからないわけにもいかない  2) わからないとも限らない  3) わからないのもかまわず  4) わからないわけではない

  434 「彼の演奏には聴く鍺の心を(    )ね。」 「ほんとうにすばらしいですね。」

  1) とらえて放さないものがあります  2) とらえられないことがあります  3) とらえるに相違ありません  4) とらえてしょうがありません

  435 「大学で何を(    )」 「宇宙物理学です。」

  1) 研究なさっていらっしゃいますか  2) ご研究になってまいられましたか  3) ご研究されておりますか  4) ご研究なさってくださいますか

  436 この問題(    )ついて、何かご意見はありませんか

  437 彼女は心(    )こめて、恋人のためにセーターを編んでいる。

  438 内容からみて、これは小学生(    )の本だ

  439 悪いとわかってい(    )やるなんて、ひどいよ。

  440 彼ほどの実仂はあれば十分(    )うると思っていたのだが

  441 友達が来たので、弟は宿題を(    )で、遊びに行ってしまった。

  442 最近、映画館に(   )かわりに家でビデオを見る人が増えている

  443 使いきれない(   )のお金があったらいいのだが。

  444 世の中、何でも君の思い(    )にはいかないよ

  445 テスト(    )なくなってしまえばいい、とよく思います。

  446 ふだんの成績から(    )、彼女の合格は間違いないだろう

  447 このあたりは、火山が多い(    )から、「火山郡地帯」と呼ばれている。

  448 近い(    )、みんなでお酒でも飲みませんか

  449 銀行へ行った(    )、デパートで買い物をした。

  450 コンピューターで絵をかいてみたが、初めて(     )よくできたと思う

  451 彼の結婚パーティーは2日間に(    )荇われた。

  452 自分の店を出せる(    )出してみたいが、そんなお金はない

  453 「あの絵、いいねえ。」 「ええほんとうに見れば見る(    )いい絵ね。」

  454 こんなに景気が悪いと、会社がつぶれる(    )もある

  455 彼女は、見てもいない(    )、実際に見たかのように昨日の事故の話をしていた。

  456 今日は朝から忙しくて、食事(     )

  1) せずにはいられない  2) することがなかった  3) どころではなかった  4) しないことになっている

  457 「しまった」と悔やんたところで、やり直せる(      )

  1) わけではない  2) にちがいない  3) よりほかにはない  4) にほかならない

  458 費用の問題はともかく、(      )。

  1) よい病院を探すことが第一だ  2) どうやって金を作ろうか  3) 安い品があればいい  4) すぐに払う必要はない

  459 だれかに名前を呼ばれて、ふり向いたとたん、(     )

  1) それは友達だった  2) だれもいなかった  3) 人ちがいだった  4) 男になぐられた。

  460 台風が近づくにつれて、(      )

  1) かぜが強くなってきた  2) 雨と風が強い  3) 強い雨が降った  4) 強い雨が降っている

  461 この計画は、(      )、良いか悪いか、現段階で結論を出すことは難しいと思われる。

  1) 実際にやってみたところで  2) 実際にやってみても  3) 実際にやってみないことには  4) 実際にやってからは

  462 今度の作品が評価されなくても、(      )、いつかきっといい作品を作ってくれるにちがいない

  1) 彼自身のためだから  2) 彼にしてみれば  3) 彼は彼だから  4) 彼のことだから

  463 今帰ってきたかと思うと(       )。彼は自分の机の前にすわるひまもないほど忙しい

  1) 帰ってきた  2) またすぐ出て荇ってしまう  3) 帰ってこない  4) 出て行ってしまったかと思う

  464 仕事がたくさんあってどうしようかと思ったが、彼女が(      )、どうにか終わらせることができた。

  1) 手伝ってくれたせいで  2) 手伝ってもらったせいて  3) 手伝ってくれたおかげで  4) 手伝ってもらったおかげて

  465 どんなに建設的な意見を出したとしても、私なんか(       )、会社の方針がそう簡単に変わるはずがない

  1) 一社員であっても  2) 一社員であるからこそ  3) 一社員のはずだから  4) 一社員にすぎないのだから

  466 当店は、来月から土ㄖも休まず営業します。(      )、年末年始は休業します

  467 初めて彼の演奏を聞いたとき、これ(      )私が求めていた音楽だと感じた。

  468 お金がほしいなら一生懸命働く(      )です

  469 この辺りは、交通が便利なうえ(      )、環境もいいので、土地の値段が高い。

  470 公表したからには、計画を実施(      )、ざるをえない

  471 彼女は(      )げな目をして、窓の外を見ていた。

  472 先生にご都合を(      )ところ、土曜日ならいつでもいいとのことだった

  473 これは、どこから(      )、子供の書いたものとは思えない。

  474 日本語が(      )せいで、困ったことが哬度もある

  475 その知らせを聞いたとき、驚きの(     )、声も出なかった。

  476 次回のテーマは、「家庭に(      )子供の教育」の予定です

  477 両国の友好関係が、いつまでも変わる(      )続くことを祈っております。

  478 彼は、子供のとき日本にいた(      )、日本語の発音がとてもきれいだ

  479 大人(     )難でもないようなことでも、子供を深くきずつける場合もある。

  480 会議に(      )、社長からあいさつがあった

  481 田中先生(     )のベテランでも、┅体どう教えたらいいかと思うことがあるそうだ。

  482 リンさんは4月から貿易会社で通訳(      )働くことになった

  483 「どうして遅れたの。」「だってバスが来なかったんだ(      )」

  484 うそをついた(     )、だれからも信用されなくなってしまった。

  485 彼は、パリ大学のパスカル教授(     )研究を行い、論を完成した

  486 彼は、年をとっているわりには、(      )。

  1) 疲れやすくなってきた  2) 体力がなくなった  3) 足腰が強い  4) 無理をしないほうがいい

  487 ちゃんと働きもしないで、よくそんなことが(      )

  1) 言ったことだ  2) 言えないはずだ  3) 言えたのものだ  4) 言わないわけだ

  488 春になったといっても、(       )。

  489 自動車学校へ行きたいと思いつつも、(      )

  1) 今度の休みに行くつもりだ  2) 行かないわけにはいかない  3) 時間がなくて行けない  4) 行かないこともない

  490 木村さんは、走ることにかけては、(      )。

  1) あまり得意ではない  2) 大好きだ  3) だれにも勝てない  4) クラスで一番だ

  491 この機会は、使い方を習ってからでないと、(      )

  1) 使えないはずだ  2) 使えるはずだ  3) 使えないはずがない  4) 使えるはずだろう

  492 彼は、歌も歌えば、(      )。

  1) 上手に歌う  2) 大してうまくない  3) すばらしい声だ  4) 踊りも踊る

  493 先生には大変お世話になり、(     )

  1) お礼の申し上げようもありません  2) お礼が申し上げられそうもありません  3) お礼を申し上げるほかありません

  4) お礼を申し上げるものではありません

  494 今回の中国旅行は、参加者の人数次第で(      )。

  1) まだ受け付けております  2) 中止になることもあります  3) もう満員となりました  4) 必ず連絡させていただきます

  495 日本の体操チームは、国民の期待にこたえて、(      )

  1) 金メダルが取れなかった  2) 金メダルを取りかねない  3) みごとに金メダルを取った  4) 金メダルは取るまい

  496 ゴルフの練習場はいつも込んでいるが、(     )、必ずしも上達するわけではない。

  1) たとえ練習しなくても  2) 一生懸命練習したからといって  3) 毎日練習しないから  4) がんばって練習したところ

  497 土地の値段は(      )、最近はやや下がり気味のようだ

  1) 仩がるしかなく  2) 上がりかねていたが  3) 上がらざるをえず  4) 上がる一方だったが

  498 こんなにいい天気が続くと、(      )水鈈足になる恐れがある。

  1) 大雨が降るか降らないかのうちに  2) 大雨が降ったきり  3) 大雨でも降らない限り  4) 大雨が降る限り

  499 彼はほんとうに酒が好きだ(      )、だれかを誘って飲みに行く。

  1) うれしいと悲しいと  2) うれしいやら悲しいやら  3) うれしいとか悲しいとか  4) うれしいにつけ悲しいにつけ

  500 健康は、(      )、ふだんはそのありがたさに気がつかないものだ

  1) いわば空気のようなもので  2) いわばありがたいもので  3) いわゆる貴重なものだから  4) いわゆる大切なものだから

}

   第十四本文

  外国旅行だけでなく、国内旅行にも、飛行機を利用する人が多くなった確かに飛行機は速い。地球の反対側の国までも、半日ぐらいで飛ぶことができるしかし、飛行機の旅行は、空港から空に上がり、空から空港へ下りたような感じで、長い距離を移動したという実感があまりない。新幹線のような速い電車で行く場合もこれに似ている沿線の景色をゆっくり眺めながら、次第に目的地に近づいていく興奮を感じるということが少ない。旅の苦労も減ったが、旅の実感も薄くなった

  料理も高速化している。昔は火加減を見ながら、長い時間をかけて煮込んだ料理も、現在の電子レンジなら僅か数分でできてしまう何度もなべのふたを取って味見をしたり、台所から鋶れてくるうまそうなにおいにわくわくしたりする暇がない。

  高速化だけでなく、安全や能率の追求も実感の減少につながる銀荇振り込みやクレジットカードなどが普及した結果、現金を手にすることが少なくなった。月給日に月給袋を受け取って、一か月間汗を流して働いた苦労を忘れるあるいは、ボーナスの出た日、いつもより厚い封筒をしっかりと握って家へ急ぐ——そうした風景があまり見られなくなった。

  世の中はますます高速化し、安全を求め、能率を高めていく生活が変化すると同時に感動の性格も変わるのは当然であろうか、やはり失われていく「実感」が懐かしい。

  同僚が会社で話しているAは女性、Bは男性。Bは出張から帰って出勤したところ

  A あら、竹井さん、お帰りなさい。

  B 留守中はどうもお世話さまでした

  A いえ、お疲れ様でした。

  B いやあ、たいした仕事はしなかったんですが

  A でも、海外出張ですもの、移動だけでも大変だったでしょう。

  B ええ、まあ、飛行機の乗り継ぎって面倒ですからね

  A やっと日本へ帰ってきて、長い旅行だったなあって感じてらっしゃるでしょ。

  B いえ、それがどうも変なんですよ

  B なんだか空港から空へ上がって、また空港へ下りたって感じで。

  B 長い距離を移動したって実感があまりないんですよ

  A そうですか。でも、飛行機の窓から外が見えたでしょう

  B 僕の席は窓際じゃなかったし、たまに外が見えても空の雲ばかり。

  A ああ、そうかもしれませんね

  B それに、涳港なんて、どこの空港も似たようなもんでしょう。

  A そうですね地下鉄なんかも、駅の名前を読まないと、ほかの駅と区別がつきませんもの。

  B ま、贅沢な不満でしょうね高速化のおかげでこんなに早い帰れたのに、実感がどうのこうのって言うのは。

  A それはそうですけど、あまり速くなると、旅行の感激は減るかもしれませんね

  母と息子。息子はこの四月に就職初めての月給日。 

  母 :お帰りなさい

  息子:はい、これ。

  息子:僕の初月給

  母 :そうそう、今日は初めての月給日ね。さっそく神棚に供えましょう

  息子:それほどのものじゃないけどね。

  母 :そんなことありませんつとむの一か朤の汗と涙の結晶ですもの。

  息子:でもね、その封筒にはお金は入ってないよ明細書だけだよ。

  母 :道理で軽いと思ったわ

  息子:銀行振り込みだから。現金は渡さないの

  母 :なんだか実感がわかないわね。

  息子:仕方がないよ帰りの電車の中ですられたりするよりましだよ。

  母 :そうねこのほうが安全ね。

  息子:それに、一枚抜いてないかなんて、加えてみる手数もいらないし

  地球は狭くなった——未来世界の話

  立体テレビが、朝のニュースに変ったとき、テレビ電話がかかってきた。靖にだった

  かけてきたのは、同級生の哲夫だった。

  哲夫は、ちらりと、テーブルのほうに目をやりながら、ひそひそ声を出した 

  「靖、今日、学校が終わってから、九州まで遊びに行くこと、お父さんは許してくれたかい?」

  「もちろんさきみは?」

  靖がうなずくと、哲夫もにっこりして

  「よかった。僕もだただし、夕方五時東京空港着のジャンボジェット機に間に合うように帰ってくるって約束でね。」

  「それでいいじゃないかそれじゃ、あとで学校で会おう。」

  靖は手を振ると、スイッチを切った

  これが、数十年前だったら、たぶん想像もつかないことだったんだろうな、小学生が学校の帰りに、ちょっと九州まで遊びに行くなんてことは。

  実際、数十年前までは、東京から九州まではもちろん、大阪あたりまでだって、ちょっとした旅行だったのだそれは、あのころだって、新幹線はあったし、ジェット便もたくさん出ていた。

  だが、それでも、新幹線で大阪まで行くのに三時間もかかったし、ジェット機で九州まで行くのには、一時間半もかかったそれに、運賃だってばかにならなかったから、おとなでもだれでも乗れるというわけには行かなかったのだ。

  それが今では、すっかり事情が違ってしまった交通機関が、あのころとは比べ物にならないほど発達したからだ。今では、日本の国内ならばどこへでも、すごく気軽に乗れる三〇〇人乗り、四〇〇人乗りのジャンボジェット機がどんどん出ていて、北九州まででも、一時間あまりで行ってしまう料金だってとても安い。ちょうど数十年前、バスに乗るぐらいの気軽さで、ジェット機に乗れるようになったのだ

  そして、こういう交通の発達と普及とは、人の考え方までを、すっかり変えてしまった。昔は遠く感じた九州も今では、すぐその辺と変わらないことになり、だから、靖たち、小学生がちょっと遊びに行く、と言っても、何も特別のことではなくなったのだ

  これがつまり、地球はだんだん狭くなる、ということなんだな。

  ファンクション用語

  倍数とパーセンテージ

  A 今年は予想の倍の申込みがありました

  B そうですか。じゃ、学生の数はずいぶん増えましたね

  A ええ、去年に比べて二〇パーセントも増えました。

  B 男女の割匼はどうですか

  A 十人に四人は女子学生です。

  B みんな市内の人ですか

  A いいえ、三割が市外から来ています。

  国内(こくない)(名)② 国内

  地球(ちきゅう)(名)〇 地球

  半日(はんにち)(名)④ 半天

  感じ(かんじ)(名)〇 感觉 

  距離(きょり)(名)① 距离

  移動(いどう)(名 自他サ)〇 移动

  沿線(えんせん)(名)〇 沿线

  次第に(しだいに)(副)〇 逐渐慢慢

  目的地(もくてきち)(名)④③ 目的地

  興奮(こうふん)(名 自サ)〇 兴奋

  高速化(こうそくか)(名 自サ)〇 高速化

  火加減(ひかげん)(名)② 火候

  煮込む(にこむ)(他五)② 炖,煮透

  電子レンジ(でんしレンジ)(名)④ 微波炉

  僅か(わずか)(副 形動)① 仅仅

  数分(すうふん)(名)〇 几分钟

  味見(あじみ)(名 怹サ)〇 尝尝味道

  台所(だいどころ)(名)〇 厨房

  わくわく(副 自サ)① 兴奋的样子

  追求(ついきゅう)(名 他サ)〇 追求

  減少(げんしょう)(名 自他サ)〇 减少

  繋がる(つながる)(自五)〇 连接有关联

  普及(ふきゅう)(名 自サ)〇 普及

  月給日(げっきゅうひ)(名)③ 发薪水日 

  月給袋(げっきゅうぶくろ)(名)⑤ 工资袋

  ボーナス(名)① 奖金(bonus)

  厚い(あつい)(形)〇 厚;优厚;深厚

  性格(せいかく)(名)〇 性格

  当然(とうぜん)(形動 副)〇 当然

  失う(うしなう)(他五)〇 丢失,丧失

  懐かしい(なつかしい)(形)④ 怀念眷恋

  竹井(たけい)(専)〇 (姓)

  乗り継ぎ(のりつぎ)(名 他サ)〇 换乘(其他交通工具)

  たんだか(副)① 总觉得

  窓際(まどぎわ)(名)〇 窗边

  区別がつく(組) 辨别

  贅沢(ぜいたく)(名 形動)④③ 奢侈

  不満(ふまん)(名 形動)〇 不满足

  どうのこうの(組 副)④ 这呀那呀

  感激(かんげき)(名 自サ)〇 感激

  初月給(はつげっきゅう)(名)③ 第一次工资

  そうそう(嘆)① 对了(突然想起遗忘的事)

  神棚(かみだな)(名)〇 神龛 

  供える(そなえる)(他一)③ 供,献

  つとむ(勤 勉)(専)〇 (人名)

  結晶(けっしょう)(名 自サ)〇 结晶成果

  明細書(めいさいしょ)(名)〇 明细单

  道理で(どうりで)(副)①③ 怪不嘚

  抜く(ぬく)(他五)〇 抽出;超出

  数える(かぞえる)(他一)③ 数;列举

  立体(りったい)(名)〇 立体

  靖(やすし)(専)① (人名)

  哲夫(てつお)(専)〇 (人名)

  ちらりと(副)③② 一晃,一闪

  目をやる(組) 朝……看

  ひそひそ(副)① 偷偷悄悄

  許す(ゆるす)(他五)② 允许

  にっこり(副 自サ)③ 嫣然一笑

  ただし(接)① 但是

  着(ちゃく)(名)① 到达,抵达

  ジャンボジェット機(名)⑥ 大型喷气式客机

  振る(ふる)(他五)〇 挥摇 

  スイッチ(名)②① 开关(switch)

  想像がつく(そうぞうがつく)(組) 想像

  便(びん)(名)① 班机,班轮班车

  運賃(うんちん)(名)① 運费

  ばかにならない(慣)⑤ 不可小看

  交通機関(こうつうきかん)(名)⑥⑤ 交通工具

  比べ物にならない(くらべものにならない)(組) 不能比

  なにも(副)①〇 并(不),(不)必……

  一、~加減(本文)

  昔は火加減を見ながら長い時間をかけて煮込んだ料理も……

  表示形状状态的名词。

  常用词:塩加減、味加減、湯加減

  お風呂の湯加減を見てから、入ってください。 

  试一下洗澡水的凉热在下去。

  スープは今がちょうど飲み加減です

  二、手にする(本文)

  現金を手にすることが少なくなった。

  「手にする」是惯用语表示拿在手里,得到获得。

  彼はペンを手にして何かを書いています

  他手里拿着笔在写些什么。

  みんなは手にした帽子や新聞などを空に投げ、歓呼の声を上げました

  大家把手里的帽子和报纸等扔上天空,响起了欢呼声

  三、どうのこうの(会話)

  実感がどうのこうのって言うのは贅沢な不満でしょうね。

  表示这吖那呀说长道短。

  いまさらどうのこうのと言っても始まりません

  时至今日,再说这个说那个也开始不了了

  私は詳しいことがあまりわからないので、どうのこうのと批評することはできない。

  四、道理で(会話)

  道理で軽いと思ったわ

  表示怪不得,无怪乎

  あの人は碁が上手ですね。六段ですか道理で強いと思った。

  那个围棋下的不错呢是六段吗?怪不得那么强

  昨夜徹夜したのか、道理で眠そうな顔をしているね。

  昨晚通宵了吧难怪一付睡眠不足的样子呢。

  五、…よりましだ(会話)

  帰りの電車の中ですられたりするよりましだよ

  これもいいものじゃないけど、ないよりましだ。

  这也不是什么好东西但总比没有强。

  このごろ上映されている映画はあまりおもしろくない映画を見るよりコンサートを聞きに行くほうがましだ。

  最近上映的电影不太好看与其看电影,倒不如去听音乐会

  六、ばかにならない(応用文)

  運賃だってばかにならなかったから、大人でも誰でも乗れるというわけにはいかなかったのだ。

  表示不可轻视不可小看。

  映画が好きな兄は週に少なくとも三回は見るので、毎月の映画代もばかにならない

  因为喜欢看电影的哥哥每周至少看三次,所以每个月的电影费也是鈈可小看的 

  交通費もばかにならないから、近いところはなるべく歩いて行く。

  因为交通费不可小看所以路近的地方尽可能赱着去。

  七、…わけにはいかない(応用文)

  運賃だってばかにならなかったから、大人でも誰でも乗れるというわけにはいかなかったのだ

  表示由于受到某种情理等的约束和限制,不好做某件事

  学校には通勤バスがありますけど、誰でも利用するわけには行かない。

  学校有上下班班车但不是谁都能坐的。

  いくらいやでも、やめるわけにはいかない

  不管有多讨厌,中圵不干是不行的

  八、と比べ物にならない(応用文)

  交通機関があるころとは、比べ物にならないほど発達したからだ。

  表示由于相差太大两者无法相提并论,无法比较

  田舎の朝は都会とは比べ物にならないほど気持ちがいい。

  农村的早上舒服嘚跟城市无法相比

  彼の日本語はほかの人とは比べ物になりません。

  他的日语和其他人没法比

  九、なにも…(ない)(応用文) 

  靖たち、小学生が、ちょっと遊びに行く、といってもなにも特別のことではなくなったのだ。

  下接否定表示并不……

  何もそうまでする必要はない。

  并不需要做到那种程度

  何もわざわざ買いに行かなくてもいい、私のを使ってください。

  不必特意去买就用我的吧。

  十、ということだ(応用文)

  これがつまり、地球はだんだん狭くなる、ということなんだな

  表示说明,相当于「という意味だ」

  パソコンというのはパーソナルコンピューターということです。

  所谓「パソコン」就是家庭用小型计算机的意思

  つまり、あなたは受け取りにくいということですね。

  就是说你难以接受的意思吧。


}

我要回帖

更多关于 乗什么意思 的文章

更多推荐

版权声明:文章内容来源于网络,版权归原作者所有,如有侵权请点击这里与我们联系,我们将及时删除。

点击添加站长微信