をします这个知识点在标准日本语知识点第几课? 何をしますか这个知识点在标准日本语知识点第几课?

李さんは 毎日 コーヒーを 飲みます

1、 李さんは 毎日 コーヒーを 飲みます

2、 李さんは 図書館で 勉強します。

3、 わたしは 毎朝 パンか お粥を 食べます

4、 コーラと ケーキを ください。


甲:李さんは 今朝 うちで 新聞を 読みましたか

乙:いいえ 読みませんでした。


甲:今朝 何を 食べましたか

乙:何も 食べませんでした。


甲:吉田さん、日曜日 何をしますか

乙:テニスか ジョギングをします


甲:いらっしゃいませ。

乙:この ノートと 鉛筆を ください

动作的对象用助词“を”表示,这里的“を”读做“お”

李さんは 毎日 コーヒー を 飲みます。(小李每天喝咖啡)

わたしは 毎日 ジョギングを します。(我每天慢跑)

わたしは       新聞を 読みません(我不看报。)

李さんは 毎朝  なにを 食べますか(小李每天早晨吃什么?)

2、名 [场所] で  动

动作的场所用助词“で”表示需要注意,存在的场所和动作进行的场所在汉语里都用“在”来表示但在日语里前者为“に”后者为“で”。

李さんは 図書館 で 勉強します(小李在图书馆学习。)

わたしは コンビニで お弁当 を かいます(我茬便利店买盒饭。)

今日  どこ で 新聞を読みます(今天你在哪儿看报纸了?)

对若干名词进行选择时名词和名记之间加“か”,楿当于汉语的“或者”

わたしは 毎朝 パンか お粥を 食べます。(我每天早晨吃面包或稀饭)

休みは 何曜日ですか。(你星期几休息)

――休みは 月曜日か 火曜日です。(我星期一或星期二休息)

4、 名 を ください

买东西或者在餐厅点菜时,用“~を ください”的形式此形式既可以用于花钱购物,也可以用于不花钱的索取

コーラと ケーキを ください。(请给我可乐和蛋糕)

申込書を ください。(请给我一张申请书)

この本を ください(我买这本书。)


ファックスを 送ります 
}

新版标准日本语知识点初级上册課文

小野さんは今新聞を読んでいます

1:小野さんは今新聞を読んでいます

2:ここで写真を撮ってもいいですか。

3:飛行機の中でタバコをすってはいけません

4:日曜日、小野さんは公園でボートに乗りました。

甲:もしもし、森さん今どこですか。

乙:今市役所の前を歩いています

甲:すみません、この辞書を借りてもいいですか。

乙:いえ、ちょっと……今使っています。

甲:すみません、ここに座ってもいいですか

甲:あっ、ここで携帯電話を使ってはいけませんよ。

乙:すみませんこれから気をつけます。

1:动て います[正在进行]

表示动作或变化正在进行时使用“动词て形+います”。

?小野さんは今新聞を読んでいます(小野女士现在正茬看报。)

?森さんは今仕事をしています(森先生正在工作。)

?太郎さんはコーヒーを飲んでいます(太郎在喝咖啡。)

表示许可时使用“动词て形+いいです”

?家で仕事をしてもいいです。(在家里工作也可以)

?ここで写真を撮ってもいいですか。(这儿可以拍照嗎)

————いいですよ。(可以)

?家に帰ってもいいですか。(可以回家吗)

————はい、帰ってもいいです。(是的可以囙家。)

答句中的“はい、帰ってもいいです”常常简略说成“はい、いいです”

表示说话人的许可时,使用“いいですよ”在句尾加“よ”可以使语气变得柔和。这里的“よ”须读升调

注意:这种表达方式一般不用于尊长,因为那样显得很傲慢

3:动ては いけません

  表示禁止时,使用“动词て形+は+いけません”

?飛行機も中でタバコを吸ってはいけません。(飞机上不能吸烟)

?教室でものを食べてはいけません。(教室里不能吃东西)

?この部屋に入ってはいけませんか。(不能进这个屋子吗)

————はい、入ってはいけません。(是的不能。)

————いいえ、入ってもいいです(不,可以进)

注意:对尊长一般不用“~てはいけ

ません”洏使用“~ないでください”。

4:名[附着点]に 动

表示人或物体的附着点即人或物体停留在交通工具或椅子上等时,附着点用助词“に”表示

?小野さんは公園でボートに乗りました。(小野女士在公园里划了船)

?李さんは電車に乗りました。(小李上了电


}

我要回帖

更多关于 标准日本语知识点 的文章

更多推荐

版权声明:文章内容来源于网络,版权归原作者所有,如有侵权请点击这里与我们联系,我们将及时删除。

点击添加站长微信