肉日语怎么说“替肉”怎么读

14:23:53 来源:新东方在线论坛 

   日本不仅旅游景点丰富,而且食物众多,那么这些食物的名字是怎么来的呢。  

  ポルトガル語で「調理」を表す「tempero」から。スペインで魚肉の揚げたものを食べる日である「templo」から。

  源自葡萄语rápido(发音tempero),即“烹调”之意。另外拉丁文里面“ad tempora quadragesimae”是“守大斋期”的意思,因为大斋期禁吃肉,葡萄牙人就吃鱼代替肉。(由葡萄牙传教士于16世纪传入日本,后来于日本流行)

  林氏盖饭/日式黑酱牛肉盖饭

  「ハッシュ アンド ライス」がなまって「ハヤシ」になったとする説もあります。また、考案者が「ハヤシ」さんである説。本当は誰が考案したのかもよく分かっていません。

  据说最早是叫做hashed beef with rice,其中的hashed被空耳成了hayashi,也就是日语里的林氏,从此就那么叫了。另外也有一种说法是这料理的创始人姓林。然而真正的创始人是谁并没有人知道。(是一种由牛肉片和洋葱加上黑酱,红酒和月桂叶等调味料制作而成的盖饭,算是日本人自创的洋食。)

  キツネの好物が油揚げだとされているから。

  因为乌冬上放的油豆腐是狐狸爱吃的东西,于是就叫狐狸乌冬

  「タネ(具)」を抜いて揚げた天ぷら、つまり「タネ抜き」が訛ってたぬきと呼ばれるようになった。キツネと狸が対をなすという発想から「たぬき」という名前になった。

  去掉“tane(食材)”来炸的天妇罗酥皮,也就是没有料的天妇罗就叫“タネ抜き(tanenu)”,从这个发音联想到了“たぬき(tanuki狸猫)”,另一方面也是与狐乌冬的狐狸相对,因此就叫狸乌冬。

  イギリスのサンドイッチ伯爵は賭け事が好きで、賭け事をしながら食事を取れるよう、パンの間にコンビーフや干し肉等をはさんだのが、サンドイッチの始まり。

  英国的Sandwich伯爵好赌,为了能一边打牌一边吃饭,他把咸牛肉和肉干夹在两片面包之间。之后发展成了三明治。

  • 日语零基础直达N1全程VIP长线班(针对20...

  • 【小卡老师主讲】日语五十音图精讲课程

  • 日语五十音图VIP通关班

  • 日语能力考N1级冲刺班

}

我要回帖

更多关于 护心肉还叫什么 的文章

更多推荐

版权声明:文章内容来源于网络,版权归原作者所有,如有侵权请点击这里与我们联系,我们将及时删除。

点击添加站长微信